レディースメインとしてるサーフショップの日々
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町234
GREEN BOWL GIRL'S TEL/FAX:079-281-2020
中古ボード在庫あります。スクールも承っております。
随時ご連絡を♪
プロフィール
HN:
ひでたω
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/09/21
職業:
サーフショップ
趣味:
波乗り(ショートサーフ)
自己紹介:
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町234 GREEN BOWL GIRL'S
TEL:079-281-2020 FAX:079-223-2928
スクール受付中!中古ボード在庫あります♪
随時ご連絡を。
アクセサリーなど完全ハンドメイドでオーダー可能です。
ネイルチップの販売も致しております。
◆メールはこちらへ◆
★ホームページ★
アメブロ版のBLOG
Twitter
Facebook
なび兵庫
mixiにはコミュなどがありますよ
ハンドルネームはGBG.ひでたω.comで検索すれば一発で出ますので(*≧∀≦)
クリックして頂ければページに飛べますよ(ノω`*)
TEL:079-281-2020 FAX:079-223-2928
スクール受付中!中古ボード在庫あります♪
随時ご連絡を。
アクセサリーなど完全ハンドメイドでオーダー可能です。
ネイルチップの販売も致しております。
◆メールはこちらへ◆
★ホームページ★
アメブロ版のBLOG
なび兵庫
mixiにはコミュなどがありますよ
ハンドルネームはGBG.ひでたω.comで検索すれば一発で出ますので(*≧∀≦)
クリックして頂ければページに飛べますよ(ノω`*)
最新記事
(04/16)
(04/16)
(07/29)
(06/13)
(11/20)
カウンター
情報関連
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期になるとSchoolが増えます。
でも今年はいつもとは違う!!
ここ最近は外国人に教える機会が多くなりました。
僕の英語は不十分なので苦労はしますが、その分、外国人の方は理解しようと必死なので
日本人に教えるのとは違って覚えが早く理論や原理をよく学んでくれます。
日本語が通じない分、追究心と探求心に優れており必死になって質問したりします。
真面目に取り組み真剣に忠実に行い、こちらも教えやすく気付かされることも多いです。
日本人の方も引っ込み思案になるのではなく積極的に聞いて、ただ・・ふんふんって聞くだけではなく理解するまで聞いてください。
何度も何度も同じことを聞いてもいいんですよ!
それでないと、こちらには伝わらなく理解してると思い教えが進んで行ってしまいます。
だから遠慮なく聞きましょう♪
↑
アリゾナ出身でスケータということでサーフィン始めたいというのでSCHOOLしました。
TAKE OFF!! 腕立て伏せのように起き上がるのではなく体を反らし腕はその補助で上がると楽だよと教えています。
↑
目線は波の方向で顔は下を向けないで、前足のところだけに箱があったとして、その上に足を置くのだよって言ってるところ。すなわち前足重心にすることでバランスが取れボードから落ちないんだよって教えています。
↑
後ろ足に体重を乗せて立つのではなく後ろ足はフリーな状態で前足だけでも立ていれる状態がいいんだよって教えています
↑
体は常にボード並行で体は正面であること。ライドする道は蟹歩きするのではなく常に正面を向いているので体が横向きになるスタンスはダメだよって教えている。
彼にも同じように教えました LANIさんの方からSCHOOLしてあげてほしいということで(*≧∀≦)
そして話は変わりますが・・もう既にクラゲが大量にいます!
四国にも鳥取にも多く沢山刺されました。
そろそろクラゲ予防が必要です。
クラゲ予防に、こちらを手にしましょう ハ――ヾ(*゚ェ゚*)ノ――イ
オーガニックタイプなので地球にもよく体にもいいよ!!
この機会にいかがですか?
でも今年はいつもとは違う!!
ここ最近は外国人に教える機会が多くなりました。
僕の英語は不十分なので苦労はしますが、その分、外国人の方は理解しようと必死なので
日本人に教えるのとは違って覚えが早く理論や原理をよく学んでくれます。
日本語が通じない分、追究心と探求心に優れており必死になって質問したりします。
真面目に取り組み真剣に忠実に行い、こちらも教えやすく気付かされることも多いです。
日本人の方も引っ込み思案になるのではなく積極的に聞いて、ただ・・ふんふんって聞くだけではなく理解するまで聞いてください。
何度も何度も同じことを聞いてもいいんですよ!
それでないと、こちらには伝わらなく理解してると思い教えが進んで行ってしまいます。
だから遠慮なく聞きましょう♪
↑
アリゾナ出身でスケータということでサーフィン始めたいというのでSCHOOLしました。
TAKE OFF!! 腕立て伏せのように起き上がるのではなく体を反らし腕はその補助で上がると楽だよと教えています。
↑
目線は波の方向で顔は下を向けないで、前足のところだけに箱があったとして、その上に足を置くのだよって言ってるところ。すなわち前足重心にすることでバランスが取れボードから落ちないんだよって教えています。
↑
後ろ足に体重を乗せて立つのではなく後ろ足はフリーな状態で前足だけでも立ていれる状態がいいんだよって教えています
↑
体は常にボード並行で体は正面であること。ライドする道は蟹歩きするのではなく常に正面を向いているので体が横向きになるスタンスはダメだよって教えている。
彼にも同じように教えました LANIさんの方からSCHOOLしてあげてほしいということで(*≧∀≦)
そして話は変わりますが・・もう既にクラゲが大量にいます!
四国にも鳥取にも多く沢山刺されました。
そろそろクラゲ予防が必要です。
クラゲ予防に、こちらを手にしましょう ハ――ヾ(*゚ェ゚*)ノ――イ
オーガニックタイプなので地球にもよく体にもいいよ!!
この機会にいかがですか?
PR
この記事にコメントする